
現在、ウォーキングデッド9の配信がはじまって、毎週、リアルタイム配信を首を長くして待っている人も多いだろう。
ここでは過去作品、シーズン1からシーズン8まで無料で一気に視聴する方法について紹介する。
シーズン9のことを知りたい人はこちらの記事を↓
Contents
そもそもウォーキングデッドは何話あるのか?
ということで確認してみた。
シーズン1 | 6話 |
シーズン2 | 13話 |
シーズン3 | 16話 |
シーズン4 | 16話 |
シーズン5 | 16話 |
シーズン6 | 16話 |
シーズン7 | 16話 |
シーズン8 | 16話 |
ということで、合計115話である。
あらためて見てみると、シーズン1は6話しかなかったのが不思議である。最初は様子見ということだったのだろうか。
アマゾンプライムでウォーキングデッドを全話観る場合
「アマゾンプライム会員」は、はじめての人ならば30日無料体験ができる。
お金を払いたくないという人は、その30日以内にすべて観てしまおうという提案だ。
115話÷30日=3.83話
勤め人でもがんばれば行けるかもしれない。ただ、30日間、寝不足が続くかもしれないが。
では、時間で換算してみるとどうだろうか。
1話あたりの分数は、いくつか1時間超えのものもあるが、だいたいが43分程度であることが多い。
43分×115話÷30日=164.83分
時間でみると2時間40分ほど。これならいけそうな気がしてきたのではないだろうか。
そう思った人はアマゾンプライムをチェックしてみよう。
huluでウォーキングデッドを全話観る場合
では、「hulu」ではどうなるかこちらも計算してみた。
「hulu」の場合、無料期間は2週間である。さてどうなるか。
115話÷14日=8.21話
43分×115話÷14日=353.21分
約6時間弱……。

おまけ:ウォーキングデッド、オススメの回
では最後におまけとして、私からオススメの回を紹介しよう。
正攻法で行くなら、シーズン1の第1話である。この第1話を最後まで観て次が気になる人はハマる可能性大だ。
そこで、こんな感じかぁ、という印象を持つ人もいるかもしれない。
そういう人は、シーズン6の16話とシーズン7の1話を観てほしい。
観たことある人から言わせれば、いきなりそこを観せるのかよ、という声が聞こえそうなほど、ヤバイ回である。
かなり衝撃的な回なので、変なトラウマを抱えないように注意してほしい。
では、無料期間で全部観る人も、時間をかけてゆっくり観る人も、とにかくこのドラマは最高なので最初から最後まで観ることをオススメする。
そしてシーズン9まで辿り着いてほしい。

